一人ひとりのお客様にとっての、一番でありたい。
岩手花巻の地で、そう願い続けて
辿りついたひとつの答えが『白金豚』です。
きめ細やかな繊維を持つ豚肉の、
優しい食感を楽しんでほしい。
口に含んで噛んだ時に広がる、
豊かな脂の旨味を味わってほしい。
奥羽山脈と北上山地の豊かな自然の中、
飼育配合から出荷までこだわりの一貫体制で
まごころとともに
記憶に残る味をお届けします。
前日に冷凍庫から出して、
パックのまま冷蔵庫に移します。およそ1日でしっかり解けます。
できれば、調理開始の30分まえには肉をパックから取り出し、キッチンで空気にあててください。肉を常温に戻してから調理すると、いっそう美味しく召し上がれます。お急ぎの場合は、水道水で満たした
たらい等なかに、真空パックのまま
お肉を入れます。1時間ほどで解けるので水から上げ、パックから取り出して調理を始めてください。せめて20分でも空気に、あててあげると美味しく召し上がれます。
- 開封せずに早めに冷凍庫へ
- 小分けして冷凍する場合も届いてすぐに冷凍へ
- 賞味期限中にお召し上がる場合は、
冷凍せず冷蔵していただくと
美味しく召し上がれます。

白金豚プラチナポークは、
日本全国のレストランやホテルなどで
一流シェフに愛されてきた食材です。
プロが認めるそのおいしさの秘密-。
それは、白金豚の「LWB」と呼ばれる品種が、じっくり時間をかけて育つことで、
きめ細かな肉の繊維の中に脂身をしっかり蓄えるから。
たっぷりの時間と愛情と手間をかけて育てること。それが、白金豚のおいしさの秘密なのです。
レストランやホテルでの味わいを、ぜひ家庭で愉しんでみませんか。


白金豚の美味しさのワケ
地域発のブランドポークとして広めていくべく、餌や環境にこだわって白金豚を育てています。
長年の培ってきた飼育技術に加え、新しい取り組みにも積極的に取り入れています。
-
品種は三種の血統の
混じったLWB白金豚は筋繊維がとてもきめ細かく、厚い脂の乗りが特徴です。肉質はやわらかく、肉味まろやかな仕上がり。
繁殖力と体力の強いランドレースと大ヨークシャーの混血種(LW)である母親のヘルシーですっきりした食味と、バークシャー(B)である父親の脂肪が厚く豊かな旨味を譲り受けています。 -
国内ではまだ少ない、
国産とうもろこしの飼料岩手県内の農家さんと協力し、飼料用とうもろこしを生産。その子実を取り出した「子実とうもろこし」で豚を育てる取り組みを始めました。現在までに、乾燥粉砕をはじめ、ホールクロップサイレージ化など様々に試行錯誤中です。
100%国産を目指すには道のりは遠いですが、食の安全への責任ある立場としてできることから着実に歩みを始めているところです。 -
美しい自然の残る
岩手の育てた、流麗な天然水私たちの養豚場は奥羽山脈の麓と北上山地にあり、豚の飲用水として天然の地下水を使用しています。さらに、その湧き水を釜石で取れたミネラル群たっぷりの鉱石でろ過しています。豚たちは、生まれた時からこの極上の活性水を飲んで育ち、出荷されていきます。
※写真はイメージです
三つの直営農場で大切に育てています
人間の赤ん坊と同じ様に、離乳期を迎えるころから母乳による免疫力が低下し始め、体が弱くなります。
その為、離乳期の間は、周囲に成豚のいない環境や、設備が整った「離乳舎」に入れて
外界から守ってあげるという、2サイトシステムを採用して育てています。
日々のこれら思いの積み重ねが、病気の少ない元気な成豚となり、豚肉の自然な味につながるのです。
-
繁殖農場と肥育農場を分け、豚の管理も分離
-
離乳舎で7週過ごした後、開放式の肥育舎へ移動
-
適切な飼養頭数でのびのび育てます。

旨味が
凝縮された
脂身
白金豚の味の特徴は脂にあり、明らかに「旨味」が違います。
じっくりゆっくりと時間をかけて育った白金豚は
ロース芯が少し小さめながら、きめの細かいお肉の繊維の中に
そなわっている旨味がしっかり入っています。
口に含んで噛んだ時に柔らかく、
ジュワっと旨味が口の中に広がります。
白金豚の本当の美味しさを、より深くおわかりいただくために、
脂身とお肉を是非一緒に味わってみてください。
ご注文をいただいてから、
カットしてパッケージ
新鮮な状態でお届けします!
白金豚にかける想い

-
銘柄豚は、日本の文化
銘柄豚は各都道府県にあって、その数は400以上と言われています。これは日本の文化とも言えるんですね。日本酒を味わうように、目的とか用途によって、今日は岩手の白金豚を食べてみよう、来週は沖縄の豚を食べてみよう、北海道に旅行に来たから北海道の豚を食べてみようというように、いろいろな地域の、いろいろな豚を食べ比べて楽しんでほしいと思います。
-
どの銘柄豚も美味しくていいと思う
400種類以上あると言われる銘柄豚、どれだって美味しいですよ。同じ日本人が、一生懸命頑張って作っているんですから。それでもやっぱり、あなたから買いたい、白金豚を食べたいと指定して買ってもらえたり、白金豚を目当てに花巻まで、岩手までお客様に食べにきてもらえたら、それは私たちの願う状態です。実際のところ、岩手で食べたほうが美味しいと思うんですよ、新鮮ですしね。
-
食べることを楽しんでほしい
飲食店で過ごす時間というのは、レジャーというか、楽しい時間であり、楽しむ場だと思うんです。その時間を楽しむ方々に提供したいなと思っています。通販とかギフトは、飲食店で食べて美味しかったから買いたいっていう方がいれば嬉しいですし、評判を聞いたから食べてみたいっていう方がいれば、それももちろん嬉しいです。
-
養豚から始まる地域貢献
餌米を使ったり、子実とうもろこしを始めたり、そうやって本当に日本のブランドとして、日本の銘柄豚として、飼料の国産化、自給化を目指していきたいと考えています。100パーセントにはならないかもしれないけど、それによって、地域貢献したいと思っています。
宮沢賢治が思い描いた理想郷イーハトーヴの里から直送します!
宮沢賢治の故郷「岩手県花巻市」
岩手県の中西部に位置する「花巻市」。
奥羽(おうう)山脈と北上高地の間にあり、澄んだ空気と湧き水が豊富な町である。
豊かな自然を生かした農業が盛んで、ブランドポークである白金豚をはじめとした農業が盛んな土地である。
また、花巻市は宮沢賢治の生まれ故郷である。
秀作「フランドン濃学校の豚」の冒頭で、豚が自然の恵みを受けて上質な食肉を生み出す様子を自然界における「触媒だ。白金と同じことなのだ。」と表現している。
花巻市のブランドポーク「白金豚」の名前の由来はここからきている。

お届けについて
商品の発送について
配送のご依頼を受けてから商品のパッケージを行い、5営業日以内に発送いたします。お急ぎのご相談は、お気軽にお電話ください。(0198-22-2811)
(繁忙期は日数がかかる場合がございます。)
食品のため、お客様事由による発送後のキャンセル・返品はお受けできません。注文完了後に自動返信されるメールでご注文の内容を再度ご確認いただきますようお願い申し上げます。
お届け日時について
基本的に配達日指定が可能ですが、シーズンによっては、ご希望に添うことができない場合がございます。
お届けの時間帯指定ができます。
午前中/14-16時/16-18時/18-20時/19-21時
最短でお届け希望の場合は時間指定なしでご注文ください。
時間指定があると、翌日配達エリアでも翌々日にずれる場合がございます。
送料について
ヤマト運輸 クール便
地域により異なります。
※9,000円以上お買い上げの場合、送料無料となります。
・北海道 1,000円
・青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 800円
・茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県 1,000円
・新潟県、長野県 900円
・富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 1,000円
・滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 1,200円
・鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県 1,300円
・福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 1,500円
・沖縄県 2,200円
よくある質問Q&A
Q1. 会員登録しないと購入できませんか。
いいえ。会員登録をされていない方にもお買い物をお楽しみいただくことができます。
会員登録をされますと、購入履歴を見たり、お届け先の情報を保存したりすることができます。また会員登録の際に、メールマガジンの配信を許可された方には、定期的にお得な情報をお送りしております。
Q2. 支払方法は何が利用できますか。
当オンラインショップでのご注文の場合、クレジットカード、銀行振込、コンビニ・Pay easy決済、キャリア決済をご利用いただくことができます。
Q3. 注文をキャンセルすることはできますか。
発送前のご注文は、キャンセル可能な場合がございます。
当オンラインショップのお問い合わせページか、お電話(0198-22-2811)にてご連絡ください。
ご入金後のキャンセルはできません。クレジットカード、電子決済の場合は発送前であれば、キャンセル可能です。
また、食品のため、発送後のキャンセルはお断りさせていただきます。
Q4. 注文内容の変更はできますか。
ご連絡をいただきますと、弊社で一旦キャンセル処理をいたしますので、再度ご注文ください。
Q5. 注文完了メールが届きません。
ご注文完了後、「ご注文確認メール」が自動送信されます。
メールが届かない理由として、ご注文の際に登録いただいたメールアドレスが異なっているか、迷惑メールフォルダに振り分けられている、といった可能性がございます。
また、携帯電話でのメールを受信する場合、初期設定でパソコンからのメールを受信拒否している場合があります。設定の仕方に関してキャリア毎に多少違いはございますが、配信元メールアドレスのドメイン(meat.co.jp)を受信できるように設定してください。
Q6. 領収書の発行はできますか。
ご注文の際、コメント欄にその旨をご記入ください。領収書の宛名と但し書きもご記入ください。商品に同封いたします。また、商品のお届け先と領収書の送付先が異なる場合は、別途郵送いたします。
お届けに関するQ&A
Q1. 配達日数はどれくらいかかりますか。
ご注文完了後、5営業日以内に発送いたします。(繁忙期は日数がかかる場合がございます。)
Q2. 配達日指定はできますか。
基本的に配達日指定が可能ですが、シーズンによっては、ご希望に添うことができない場合がございます。
Q3. 熨斗はつきますか。
通常のお祝いの熨斗、命名熨斗、各種ご用意しております。
また、名入れも対応可能です。ご注文時のコメント欄にその旨をご記入ください。
Q4. 送り主の名前を変えることはできますか。
ご注文フォームでの対応はできませんので、コメント欄にその旨をご記入ください。
ご注文完了後のご変更は、当オンラインショップのお問い合わせページか、お電話(0198-22-2811)にてご連絡ください。
Q5. 贈答品なので、納品書など金額が分かるものを入れないでほしいのですが。
ご注文者様とお届け先様のお名前が異なる場合は、同封しておりません。
Q6. 運送業者の指定はできますか。
申し訳ございませんが、ご指定いただいくことはできません。ヤマト便でお届けいたします。
Q7. 返品はできますか。
食品のため、お客様事由による返品はお断りさせていただきます。
但し、内容相違・変質の場合は責任を持って、お取替えいたします。
お手数をおかけしますが、商品到着後3日以内に当オンラインショップのお問合せページか、お電話(0198-22-2811)にてご連絡ください。当該商品の返送及び再送に要する費用は弊社が負担いたします。